簡単そうで難しいこと
こんにちは、管理者の内村です。
本日も朝の緊急訪問からスタート‼︎
一度も事務所に戻らず訪問しておりました‼︎
本当にありがとうございます‼︎
訪問して十人十色の看護ができて本当に嬉しく思います(^^)
今日たまたまいつもお世話になっているケアマネさんにお会いして、今のところを退職してしまうとの事。
そこで話したのは『組織って難しいですよね』ってお話し。
私もそうだけど私はお金を稼ぎたいからステーションを開設したわけではない。
ご自宅でその人に寄り添った看護をしたいから。
利用者さんの家族も含めて看護をしたいから訪問看護ステーションを開設した。
病院では自分がしたい看護が出来ず悩んだし、結局『病院』という組織の言う通りにしなければいけなかった。
看護は楽しいし大好きだけど、患者さんからの声を直で受ける看護師としては色々と思い悩んだ。
でも今は、訪問看護ステーションとして、訪問看護師として仕事していて、少なくとも病院で叶えることができなかった看護ができるいるのは確か。
病院で働いている時より心は満たされている気がする。
イライラすることも減ったし、1番笑顔が増えた。
事務所でスタッフと共に笑い、訪問先で利用者さんとお話しして笑い、家族とお話しして笑い。
笑って仕事すると言うこと。簡単そうで難しい。
それができている日々を本当に嬉しく思います‼︎
私は笑って仕事できる組織を作りたい。
やる悩むことがあっても一緒に解決し成長していけるスタッフと一緒に働きたい。
改めてそう思った日でございました(^^)
今日たまたま会ったケアマネさんも、勤務地は変わらず真岡でケアマネさんをやるとの事。
今後ともよろしくお願いいたします(^^)‼︎
真岡訪問看護ステーションでは一緒に働く看護師さん、リハビリスタッフさん募集しております(^^)
『訪問看護』の魅力に取り憑かれてみませんか?
笑ってお仕事できる環境作りをして参ります(^^)
ぜひお気軽にお問い合わせください(^^)
お待ちしています(^^)