管理者としてスタッフに対して日々心がけていること
こんにちは、管理者の内村です(^^)
本日もかなり蒸し暑い。日頃の疲労がどっときてジム以外はほとんど寝て過ごしています(笑)でもオンコールの携帯は握りしめております❤️
ステーションが開所して約2ヶ月弱。
スタッフとも仲良くなり他愛もない会話でも会話が弾みます(^^)
その中でも『内村さんみたいな人、あまり見たことがありません‼︎』と言われます(笑)
え〜(笑)
私が管理者としてスタッフに対して日々心がけていること。
得意な部分を伸ばす環境を整える。
すぐに相談できる環境を作る。
スタッフを立てる、そしてスタッフを自慢する。
いい出来事は顔を見て必ず言葉で伝える。
スタッフ存在が必要だということを伝え続ける。
ざっくりいうとこんな感じです。
人は間違うし、ミスするもの。そのミスを攻めるのではなくそれをどうやってプラスに変えるか。
できないことを教えるよりも、相手が得意としているところを伸ばした方が絶対に成長は早いし、人としても成長できる。
働く環境ってほんと大切なんです。だってお仕事の時間って家にいる時間より多かったりしますからね。
その環境をいかに、いいものにするか。
私が作りたかった環境を少しづつ構築して、利用者さんも増えていってくれたらなと思っています(^ ^)
一緒に働くリハビリスタッフさん募集しております‼
真岡訪問看護ステーションでは一緒に働くリハビリスタッフさん募集しております‼︎
地域の方からはぜひ訪問リハビリを導入して欲しいとのお声があります(^^)
リハビリスタッフの皆さん、ぜひ真岡訪問看護ステーションで一緒に働きませんか?(^^)
働くお時間もご相談に乗りますのでお気軽にお問い合わせください(^^)お待ちしています(^^)